top of page
about  "green wedding hayama"

日本で結婚準備といえば、結婚式場を決めることから始まることが一般的。

会場を決めれば、会場に所属しているウエディングプランナーが自動的に割り振られることが多く、プランナーを選ぶということはあまり多くありません。

一方、欧米ではウエディングプランナーを選ぶことから始めるのが一般的。
green wedding hayamaは後者にあたり、会場探しから当日まで会場が限定されないフラットな立場で、ご提案やアドバイスを致します。

結婚式をより思い出深いものにしていただくため

結婚式や前撮りと旅をセットにしたプランのご提案を行っています。

 ■お2人の希望が叶う会場を一緒に探します。

結婚式は初めてのことだらけ。
好みでなんとなく会場を決めたものの、いざ打ち合わせが始まってみるとやりたいことができない、持ち込み費用が高額、などの問題に直面することもしばしば。

green wedding hayamaでは会場探しの前に、まずお2人のイメージをじっくりとヒアリングします。
結婚式は各方面から、さまざまな年齢、ご関係性の方を招くもの。
誰のための結婚式なのか、どういう時間を過ごしたいのか、など会場の雰囲気以外にも押さえるべきポイントをきちんと確認した上で、お2人の希望が叶う会場を一緒にお探し致します。

 ■お見積書をわかりやすく説明します。

結婚式場のお見積書はとにかく分かりづらいもの。
いざ具体的な打ち合わせを始めると、契約時に提示されたお見積もりの価格だとお料理やお花だとさみしい、着たいドレスが提携店で見つからない、渡したい引出物が提携外だった…なんてことも。

ご契約前には中々教えてもらえにくい持ち込み料や、追加になる可能性の高いものなど、お2人からのヒアリングを元に、できるだけ具体的にご説明させていただきます。

■専属のプランナーが会場探しから当日まで、トータルでサポートします。

多くの式場では会場と日程を決めてから具体的な打ち合わせに入ることが一般的で
式場によっては契約時までと、ご契約後〜当日では担当が変わることも多いもの。

お2人の挙式に対する想いやイメージなど、会場を決める時に思い描いていたことも
初めてのことづくしの打ち合わせで、いつの間にか忘れてしまっていた…なんてことも。


安心して当日を迎えられるよう
お2人専属のプランナーとスタッフが責任を持ってトータルでサポート致します。

 ■専門スタッフの手配もお任せください。

お花屋さんやヘアメイクさん、カメラマンさんに司会者さんと

ご希望のスタイル、会場にあわせて専門のスタッフを手配します。
ご希望により、引き出物やペーパーアイテムなど各アイテムの手配・ご紹介も承ります。

bottom of page